エアコンフィルターや網戸を洗浄したい
網目のホコリを効果的に落とすにはゼリー石けん(※)を使用した洗浄をおすすめします。石けんは水に比べて網目に浸透するので、ホコリをしっかり落とします。
(※)ゼリー石けんの作り方
ぬるま湯(40~50℃)500mLと粉石けん40g~50gを混ぜ3時間置く。
●エアコンフィルターの洗浄方法
フィルターを外し、大きなホコリを掃除機で取り除く。ゼリー石けんを全体に塗り付けて汚れを浮かし、石けんが残らないよう十分に洗い流す。
タオルで水分を拭き取り乾燥する。
●網戸の洗浄方法
網戸を外し、シャワーホースで上から下へ水を流し予洗いする。
※汚れの大半は水洗いでおります。また、予洗いをしないと洗浄後網戸が白くなる可能性があります。
洗いやすいよう網戸を横にしてゼリー石けんを上部3分の1に塗り付ける。
塗り付けた部分の網戸を手で挟み、手を洗うように軽くこすりながら泡立てて網戸に石けんをなじませる。
網戸上部の石けんにシャワーをかけ、下部に石けんを行き渡らせる。
※ゼリー石けんは乾燥すると網に固着して取れにくくなるので、塗布後は時間を置かず作業を行ってください。
水の流れに沿って手で網戸下部を挟みながら軽くこすり洗いした後、水で石けんをしっかりと洗い流す。
※石けんカスがついたらクエン酸水で取り除いてください。
水滴などを雑巾で拭き、乾燥させる。
※酸性・アルカリ性の洗浄剤は変色・劣化の可能性から、使用をすすめていない場合があるので取扱説明書で確認しご判断ください。